秋こそリンパドレナージュ

2020.10.04

おはようございます★
成澤です★

暑苦しかった夏が終わり、ようやく秋ですね🍁🎃

でも何だか調子がいまひとつ・・・という人も多いのではないでしょうか。
夏の間に受けたダメージは思いのほか蓄積されていてどうしても体調を崩しがちになります。💦
まずは自分のからだをきちんとメンテナンスして食欲と行楽の秋を満喫しましょう☺️✨

どうして秋口は体調を崩しやすいの?

うだるような暑さから解放され、しのぎやすい季節になったにもかかわらず、なぜか体調が思わしくない…それは夏場の暑さや冷房負けなどの蓄積によるダメージが残っているためです。

季節の変わり目というのは、どうしても体調を崩しやすいものですが、とくに夏疲れの場合は、暑さや汗によって水分が奪われ、水分不足となっていることが原因です。

髪や肌が乾くだけではなく、じつは内臓などからだの内側の水分バランスも崩れていることが多いのです😣💦

しかも秋の深まりとともに空気も乾いてきます!
水分を奪われたからだに空気の乾燥が重なって、便秘や肌荒れ、疲れが抜けきれない、、、などと様々な不調が起こりやすくなります。

また夏に冷たい飲み物や食べ物を摂り過ぎると、胃腸の疲れも秋にあらわれてきます😣

胃腸のはたらきが弱ることで、からだの内側の水分の巡りもいっそう滞ってしまうという悪循環に。。

さらに夏から秋にかけての温度や湿度の変化によって、鼻や喉など粘膜の免疫力が低下し、風邪を引きやすくなります😵

このように秋口は過ごしやすい季節ではあるけれど、さまざまな不調があらわれやすい季節でもあるのです。。。

最も免疫力が必要な冬に備えるためにも、この時期の体調不良は早めに解消しておきたいものです!

そこで水分の巡りを良くし、弱った内臓のはたらきを活性化させる「リンパドレナージュ」が、秋口のプチ不調を解消するために、効果的なのです◎

当サロンのリンパドレナージュは、足先から頭の先までの全身のリンパを徹底的に流していくので、他店にはないスッキリ感・満足感が味わえます☺️

免疫力向上効果も高いリンパドレナージュで、不調とサヨナラし、食欲・行楽の秋を楽しみましょう😆🍁

 

PAGE
TOP