梅雨のめまい、頭痛のある方へ

2020.07.14

おはようございます!成澤です★
毎日雨が続いていますね😣😣
身体も不調が出やすくなっていると思います💦💦

私は昨日、めまいに悩まされました😵
温かいハーブティーを飲み、ゆっくりとお風呂に浸かり対策しました!
皆様も、身体をしっかりと温めてあげてください!

梅雨の頭痛・めまいにいい食べ物
だるさを感じたりさまざまな体調不良が起きる梅雨時は、食欲もなくなるかもしれませんが、頭痛も含め梅雨の不調を乗り切るためには、体のむくみをとり血液循環をよくする食べ物を積極的に摂る事が大切です✨

糖分が不足すると血管が拡張しやすくなるため、頭痛時には少し糖分を摂ることもおすすめです☺️✨

ナッツ類やバナナ、リンゴ、スイカなどはカリウムを多く含み、水分の排出を促してくれます🥰

また、ネギやショウガなど血行をよくする食材もぜひ食事に取り入れてみてください★

コーヒーは最適? 梅雨の片頭痛にいい飲み物

梅雨時の「片頭痛」におすすめの飲み物が、コーヒー

コーヒーに含まれるカフェインは血管を収縮させるため、気圧の変化で血管が膨張してもそれを収縮させ、頭痛の症状を和らげてくれる効果が期待できるのです😳
コーヒー以外にも、緑茶や紅茶でもカフェインが含まれるため、同じような効果が期待できます!

しかし、注意をしておきたいのは、コーヒーや紅茶などを飲むときの温度。
冷たい飲み物は体を冷やすこととなるので、頭痛や体調不良を悪化させることにつながるかもしれません。飲み物はホットまたは常温を心がけ、食事でもスープなど温かいメニューをとるようにしましょう。
また、飲み過ぎには注意です!カフェインは必要な水分まで利尿作用で出してしまいますので、リンパの流れが滞りやすくなります。
1日3杯程度までにしてください🙏

また、ストレス軽減をはかり、体を休めて、しっかり睡眠をとることも大切です☺️

ストレスがかかりやすく、不調が出やすい時期ですがしっかりと自分の体調と向き合い対策をしていきましょう✨

PAGE
TOP