季節の変わり目の体調不調に注意!

2020.09.09

おはようございます★
成澤です★

少しずつ気温が落ち着き、過ごしやすくなって参りましたがいかがお過ごしでしょうか?☺️

季節の変わり目で体調を崩しやすくなる時期です😵

肩こりや頭痛、むくみ、食欲不振
といった不調は出ておられませんか?

季節の変わり目では、自律神経が乱れやすくなり様々な不調を起こしやすくなります💦💦

★水分をよく取る
★適度な運動
★入浴
★バランスの良い食事
★睡眠

といった規則正しい生活を心掛けて下さい☺️
もちろん、リンパドレナージュは、自律神経を整える効果も高いです♥

中々忙しくて来られない方はお家でストレッチやセルフマッサージを行ってみて下さい♫

リンパは、老廃物を排泄したり
ウィルス・細菌を除去したりする役割を担っていますが、自力で流れることができません。

筋肉を動かすことで押し流されるため、身体を動かさないと身体の毒素が排出されず体内に停滞し、むくみや肥満、だるさの原因となります😵

簡単な【リンパマッサージ】はご自宅でもできますので、
是非気分転換に取り入れてみて下さい★

【リンパの最終出口/鎖骨】
人差し指&中指で鎖骨を挟み外から内側に数回流す。

【首・肩周り】
コリが気になる部分を重点的にさすり最後は鎖骨に向かって流す。

【脚】
指先や足裏をもみほぐしながら、ひざのリンパ節へ向かってなでる。

【小顔の要/耳たぶ】
耳たぶを優しくもみもみ。

どれもかんたんな方法ですので、宜しければ取り入れてみて下さい★

PAGE
TOP